南アメリカ原産の多年草で、肉厚の丸い葉が特徴的で、葉の表面には光沢があります。小型でコンパクトな形状のため、室内のインテリアプランツとして人気があります。耐陰性があり、日光があまり入らない場所でも育てることができるため、オフィスや室内での栽培に適しています。また、乾燥に強く、水やりの頻度が少なくても維持できることから、手間をかけずに楽しめる植物です。季節によっては白色の小さな花を咲かせますが、観賞用としては主に葉の美しさが魅力です。
日陰でも育ちやすく、直射日光を避けた明るい場所が最適です。室内での栽培に適しており、空気の乾燥や湿度の変化にも比較的強いです。温度は15℃以上を保つことが理想的で、寒さには弱いです。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、過湿を避けるために水はけのよい土を使用します。肥料は春から夏にかけて、月に1回程度の液体肥料を与えると良いでしょう。寒さに弱いため、冬は室内の暖かい場所に置き、低温にさらされないように注意が必要です。剪定はほとんど必要ありませんが、徒長した場合は形を整える程度に切り戻すと良いです。